けいゆうの世界史ブログー【“楽しく”世界史の点数を上げよう!】

世界史の①簡単だけど高得点を取れちゃう勉強法、②誰でもできる暗記方法、③やる気・集中力の出し方などを伝授しています!

火のないところに煙は立たぬ!! 文化史は通史と思いっきり関係があるんだよ!?

んにちは!

 

けーゆーです!

 

今回は
「文化史を覚えやすく
するための方法」
紹介していきます!

 

文化史がよくセンターで
出るって言ってもなかなか
授業じゃやりませんよね?

 

教えられないのにテスト
では
出てしまう・・・

f:id:k_john_player_special_u:20190429155247p:image

そんなことって
残酷ですよね。

 

方法も知らなければ
手の尽くしようもなく
理想の点数まで
伸びなくなってしまいます。

 

そんな時に、この方法を
知っていればあなたは
センターで余裕をもって
立ち回ることができます!

 

なかなかやらないところ
を知っているあなたは
ライバルにも勝ち誇れて
ニヤついちゃうかもしれません。

f:id:k_john_player_special_u:20190429155259p:image

それくらい強力な方法を
お教えします!

 

 

て、あなたは
文化史ってどんな印象
持ちますか?

 

「メインじゃないのに
なんか覚えなきゃ
いけないもの。」

 

「やってないと
出た時に何も
答えられない!」

 

こんな印象じゃないですか?

 

確かに国家や戦争・出来事
を多く問われるし多く習うので
文化史はよく無視されてしまいます。

f:id:k_john_player_special_u:20190429155331p:image

ですが、センターでは頻出。。

 

ここでポイントです!

 

文化史も歴史の中での出来事
なのだ!ということです。

 

アニメキャラの性格も
ストーリーと合わないと変だし
かと言ってそこから覚えるほど
重要なことでもないですよね?

 

何もないところでは
ダビデ像』や
サモトラケのニケ
なんてものはできません。

f:id:k_john_player_special_u:20190429155505j:image

 

ダビデ像は人間への美学の探求で
生まれていますし、サモトラケ
ニケはセレウコス朝への勝利を
記念して作られています。

 

なので、文化史もメインの歴史
から派生しているものなのです。

 

それ単体で覚えるとなると
難しいですが、歴史の流れと
セットで文化史に触れる
覚えやすくなります。

f:id:k_john_player_special_u:20190429155534p:image

 

文化史でも、
その誕生した理由や結果に
注目してみてください。

 

いかがでしたか?

 

文化史を覚えるコツとして

その国の情勢や歴史の流れ
に注目しながら、その文化の
誕生した理由を探してみること。

 

が重要なんです!

 

そして今なら

文化史をこのコツに沿って

まとめたPDFがあります!

 

ほしくないですか?

 

そんな文化史専門の

PDFを…

 

僕に「欲しい!」と

言ってくれれば

今回特別に

差し上げちゃいます!

 

「文化史は全然手に負えなくて…」

「通史との離れ具合がネックで…」

 

そんなあなたの悩みを

解決してほしくて

今回お配りします!

 

ぜひ参考にしてみてください!

 

では、また👋