けいゆうの世界史ブログー【“楽しく”世界史の点数を上げよう!】

世界史の①簡単だけど高得点を取れちゃう勉強法、②誰でもできる暗記方法、③やる気・集中力の出し方などを伝授しています!

学校の授業はムダじゃない!! ムダにせず、学校の授業も生かすコツはここ!! 〜センター世界史の攻略 勉強法編!〜

学校の授業なんて
聞かなくたっていいでしょ!

 

それは大きな
落とし穴なんですよ!

 

学校の授業をもっと
利用しましょう!!

 

ポイントは
“中途半端”!!


f:id:k_john_player_special_u:20190823164224p:image

んにちは!

 

けーゆーです!

 

今回は
「学校の授業を利用する
方法」をご紹介します!

 

学校に行って、
あなたはふと思うでしょう。

 

「めんどくさい・・・」

 

学校の授業を聴きながら
あなたはこう思うでしょう。

 

「どうしてこの授業を
受けているんだろう?」
「塾に行ったほうがいい」

 

そんなことを思って
授業中眠くなり
塾に向けて体調を整えていく。

f:id:k_john_player_special_u:20190823164334p:image

こんな日々を送っている
のではないですか?

 

僕にとっては
塾に行ってないので
学校の授業を利用することしか
考えていない人間でした。

 

「どうしたら
自分の身になるんだろう?」

 

こんなことしか
考えていませんでした。

 

そこで思いつき
高校時代ずっとやっていた
方法を紹介します!

 

学校の授業は
大体8時間くらい。

 

その時間て実は
人間の活動時間の半分
なのです!
f:id:k_john_player_special_u:20190823164400p:image


ムダだと思って
過ごすより

 

活かせると思って
勉強したほうが
断然良いですよね!

 

なのでそのコツを
お教えします!

f:id:k_john_player_special_u:20190823164422j:image

ーーーーーーーーーーーーーーー

目次

 

・学校の授業の特徴

 

・どうやって受験勉強に
生かせるの?

 

・まとめ

 

ーーーーーーーーーーーーーーー

 

・学校の授業の特徴

 

学校の授業は
その教科の時間に特化して
授業するわけではありません。

 

学校の時間が8時間あったら
ずーっと世界史の授業を
するわけではなく、

 

現代文、英語、数学、世界史
公民、物理、生物など
多くの教科を満遍なく
やっていきます。

 

「その教科に十分に
専念できない・・・」
と嘆くかもしれません。


f:id:k_john_player_special_u:20190823164445p:image

しかしこれは逆に
チャンスなのです。

 

人間の記憶の関係上、
いろんな関連付けをしなければ
暗記しにくくなってしまうのです。

 

塾だとどうしても
専門の教科しか勉強しないので
そうした「記憶しやすい脳の基礎」
を作りにくいのです。

 

学校は暗記に適した環境」
なのです。

f:id:k_john_player_special_u:20190823164507p:image

た、もう一つあります。

 

学校は、授業の進度を
優秀な子に大体合わせません。

 

「まだギリギリ付いていけそうな
生徒」
に合わせています。

 

なので基礎の部分を
多めに授業をしている
学校が多い
のです。
f:id:k_john_player_special_u:20190823164541p:image

 

・どうやって受験勉強に
生かせるの??

 

まず、暗記したい科目の
勉強を進めることができます。

 

先ほども言ったように
暗記には色々な関連ワードが
必要になってきます。

 

それを授業で獲得していくのです。

f:id:k_john_player_special_u:20190823164610p:image

 

ンタンな方法として

①暗記したい科目を決める。

②他教科のワードが
その教科と似ているかどうか
思い浮かべて授業を聞く。

 

例)生物で植物を
習っている時。

 

「カルビン・ベンソン回路?」

二酸化炭素と水素で
還元反応を起こして
グルコースを得る反応なのか・・・」

 

「何かと何かが反応して
大きな状態になっていくのって
世界史でもなかったっけ?」

 

「ドイツ三十年戦争!」

のような感じですね。


授業中先生の話を
中途半端に聞いてみることです。

f:id:k_john_player_special_u:20190823164646p:image

「え?・・・」

 

と感じるかもしれません。

 

正直、自分のわかっている
事なんて聞いてもムダなんですよ。

 

だったら授業の時間を
先生の話を聞いて過ごすより
先生の話を応用して問題を
解いたほうが良くないですか??

 

先生がムカついてしまうのは
その先生が短気で授業の本質を
理解していない人なだけです。

 

授業の利用をするのは
僕たち生徒なんです。

 

その生徒が授業を利用して
成績を伸ばすことに意義があります。

f:id:k_john_player_special_u:20190823164731j:image

先生の授業を聞かないのではなく
中途半端に聞くと言ったのは
そういうことにもつながっていきます。

 

中途半端に聞いて
内容の確認をして
その応用問題を解いて
よりその内容を理解していく。

 

そのように授業を
生かしていきましょう!

f:id:k_john_player_special_u:20190823164749j:image

・まとめ

 

⚪︎学校の授業は
暗記の環境として
かなり優れている。

 

⚪︎先生の授業を
中途半端に聴きつつ
応用問題を解いて自分の理解を
さらに深める使い方をしよう!

 

ということなんです!

 

次回は
「世界史は暗記しかない
という誤解」について
話していきます!

 

 

これ以外にも多く

の有益な情報を

発信しています!

 

Qどうやって世界史の

ごちゃごちゃしたもの

を効率的に覚えるの??

 

Qどうやったら

効率的に暗記できるの?

 

Qやっても不安になって

暗記できているか心配です。

 


これを解消する方法

ありませんか?

 

Qヨコの流れを

全く見れないんですけど

どうやったら見れるよう

になりますか??

 


これらの疑問の答えを

ブログでも発信しています!

 

f:id:k_john_player_special_u:20190823163915p:image

 

 

しかし!

 

さらにこれだけでは

言えてない事実やより

詳しい勉強方法

 


LINE@に

ご登録いただいた

あなただけ

発信しているんです!

 

f:id:k_john_player_special_u:20190823164029j:image


 

「この不安・世界史の悩み

をどうやって解決

できるんだろう?」

 

「どうしたらいいか

分かんない・・・」

 

そんなあなたに

向けてLINE@

お待ちしています!

 

詳しくはこちらの

ブログで説明していますよ!

 

↓LINE@のことや

詳しいことはこちら↓

https://k-john-player-special-u.hateblo.jp/entry/2019/04/07/171806

 

質問や相談も

お待ちしています!

 

では、また👋